化学反応型パッシブ吸着建材の濃度低減効果に関する研究 濃度低減効果測定法の開発と検証 第1報 |
安宅勇二,加藤信介,伊藤一秀,朱清宇,村上周三 |
日本建築学会環境系論文集、No. 581、2004.7、pp59-66 |
 (512kb) |
オフィス空間を対象とした規準化居住域濃度に関する研究(第3報) 外気導入量の最適化と年間エネルギー消費量の解析 |
菊池世欧啓,小林信行,伊藤一秀 |
日本建築学会環境系論文集、No. 582、2004.8、pp53-60 |
 (529kb) |
化学反応型パッシブ吸着建材の濃度低減効果に関する研究 吸着現象のモデル化と検証 第2報 |
安宅勇二、加藤信介、朱清宇、村上周三、横田知博、伊藤一秀 |
日本建築学会環境系論文集、No. 585、2004.11、pp41-45 |
 (529kb) |
居住域に気流障害物が設置されたオフィスの規準化居住域濃度、Visitation Frequency、Purging Flow Rateの系統的解析 オフィス空間を対象とした居住域換気効率の評価に関する研究 第2報 |
伊藤一秀、加藤信介、村上周三 |
空気調和・衛生工学会論文集、No. 96、2005.1、pp1-10 |
 (2990kb) |
カップ法による各種建材を対象としたVOCsの有効拡散係数測定と温度依存性の検討 |
伊藤一秀、加藤信介、安宅勇二、長谷川あゆみ |
日本建築学会環境系論文集、No. 588、2005.2、pp35-40 |
 (476kb) |
Study of Effect of Adsorptive Building Material on Formaldehyde Concentrations: Development of Measuring Methods and Modeling of Adsorption Phenomena |
Yuji Ataka, Shinsuke Kato, Shuzo Murakami, Qingyu Zhu, Kazuhide Ito, Tomohiro Yokota |
International Journal of Indoor Air Environment and Health (Indoor Air), Volume 14, Supplement 8, 2004, pp51-64 |
 (???kb) |
Experimental and CFD Analyses Examining
Ozone Distribution in a Model Room with a Two-dimensional Flow Field,
|
Kazuhide Ito, Shinsuke. Kato, DN.
Sorensen, CJ. Weschler |
9th International Conference on
Air Distribution in Rooms, ROOMVENT2004, Coimbra, Portugal, 5-8
September 2004, pp 234-235 (full paperはCD-ROM配布) |
 (1004kb) |
Study on Normalized Concentration
in an Occupied Zone in Office Space, Optimization of Supply Fresh
Air Flow Rate and Analysis of Energy Consumption |
Seohiro Kikuchi, Kazuhide Ito, Nobuyuki
Kobayashi |
9th International Conference on
Air Distribution in Rooms, ROOMVENT2004, Coimbra, Portugal, 5-8
September 2004, pp48-49 (full paperはCD-ROM配布) |
 (458kb) |
揮発性有機化合物の化学反応等のモデリングとその数値予測に関する研究
(その6)、ガラス製Flat-Plate Test Chamberの開発とMass-Accommodation Coefficientの測定 |
三田名津季,伊藤一秀,加藤信介 |
日本建築学会年次大会、2004.8、D-2、pp 1189-1190 |
 (355kb) |
揮発性有機化合物の化学反応等のモデリングとその数値予測に関する研究
(その7)、居室模型を用いた各種建材を設置した場合のOzone気中濃度分布の測定 |
細谷 聡,伊藤一秀,加藤信介 |
日本建築学会年次大会、2004.8、D-2、pp 1191-1192 |
 (611kb) |
揮発性有機化合物の化学反応等のモデリングとその数値予測に関する研究
(その8)、CFDによるOzone Depositionモデルを組み込んだ居室模型内濃度分布予測 |
小川 匠,伊藤一秀,加藤信介 |
日本建築学会年次大会、2004.8、D-2、pp 1193-1194 |
 (614kb) |
オフィス空間を対象とした規準化居住域濃度のCFD解析 (その10)
空間内に偏在する発熱源が規準化居住域濃度の予測精度に与える影響 |
菊池世欧啓,高橋雄司,小林信行,伊藤一秀 |
日本建築学会年次大会、2004.8、D-2、pp 1139-1140 |
 (449kb) |
室内環境満足度による知的生産性評価に関する研究 (その1) Webを利用した室内環境満足度・生産性評価ツールの開発とケース・スタディ |
松田有加,伊藤一秀,村上周三,金子隆昌 |
日本建築学会年次大会、2004.8、D-2、pp 1135-1136 |
 (344kb) |
室内環境満足度による知的生産性評価に関する研究 (その2) 空調個別制御と室内環境満足度及び知的生産性の関係に関する実験 |
金子隆昌,須藤美音,村上周三,伊藤一秀,松田有加 |
日本建築学会年次大会、2004.8、D-2、pp 1137-1138 |
 (279kb) |
換気効率の向上による年間エネルギー消費量削減効果の試算 |
高橋雄司,菊池世欧啓,小林信行,伊藤一秀 |
空気調和衛生工学会講演論文集、2004.9、pp 1851-1854 |
 (320kb) |
ガラス製Flat-Plate Test Chamberの開発とOzone沈着速度定数の測定 |
伊藤一秀 |
環境科学会研究発表会、2004.10、pp 2-3 |
 (323kb) |
ガラス製Flat-Plate Test Chamberを用いたOzone濃度減衰ならびに沈着速度定数の測定 |
三田名津季、伊藤一秀 |
日本環境管理学会・室内環境学会 学術研究発表会、2003.10、pp 268-271 |
 (373kb) |
児童用椅子設置型パーソナル空気清浄装置の開発 CFDによるOverhead Outletを対象とした清浄空気勢力範囲解析 |
堀田太郎、伊藤一秀、熊谷一清、柳沢幸雄 |
日本環境管理学会・室内環境学会 学術研究発表会、2003.10、pp 322-325 |
 (757kb) |
パッシブ型化学物質サンプラーの内部空間を対象とした物質拡散場解析 |
小沢麻理、伊藤一秀、田辺新一、熊谷一清 |
日本環境管理学会・室内環境学会 学術研究発表会、2003.10、pp 264-267 |
 (481kb) |
室内環境満足度ならびに知的生産性評価に関する研究 OSS-RPMツールを用いた大学事務室の生産性調査 |
松田有加、伊藤一秀、村上周三、金子隆昌 |
日本環境管理学会・室内環境学会 学術研究発表会、2003.10、pp 344-347 |
 (461kb) |
熱蒸散型ピレスロイド系殺虫剤の蒸散特性 |
野口美由貴、熊谷一清、松村年郎、河原純子、山本尚理、伊藤一秀、柳沢幸雄 |
日本環境管理学会・室内環境学会 学術研究発表会、2003.10、pp 292-293 |
 (329kb) |
|
WEBを利用した室内環境満足度・知的生産性の同時調査方法(OSS-RPMツール)の開発と大学事務室への適用 |
松田有加、伊藤一秀、村上周三、金子隆昌 |
日本建築学会関東支部研究報告集、2005.3、pp529-532 |
 (???kb) |
大学キャンパスを対象とした揮発性有機化合物・空中落下菌類の長期実測 |
水野優、伊藤一秀 |
日本建築学会関東支部研究報告集、2005.3、pp545-548 |
 (???kb) |
数値解析による児童用椅子設置型パーソナル空気清浄装置の性能評価と清浄空気勢力範囲解析 |
堀田太郎、伊藤一秀 |
日本建築学会関東支部研究報告集、2005.3、pp549-552? |
 (???kb) |
学習環境におけるプロダクティビティ向上に関する研究 (その1) 室内環境の質と学習効率の関係に関する予備的実測 |
金子隆昌、原祥子、村上周三、伊藤一秀、深尾仁 |
日本建築学会関東支部研究報告集、2005.3、pp533-536 |
 (???kb) |
学習環境におけるプロダクティビティ向上に関する研究 (その2) 温熱・空気環境の質が学習効率に及ぼす影響に関する被験者実験 |
原祥子、村上周三、金子隆昌、伊藤一秀、深尾仁、樋渡潔 |
日本建築学会関東支部研究報告集、2005.3、pp537-540 |
 (???kb) |
学習環境におけるプロダクティビティ向上に関する研究 (その3) 被験者実験による温熱・空気環境の質が学習効率に及ぼす影響の検討 |
原祥子、村上周三、金子隆昌、伊藤一秀、深尾仁、樋渡潔 |
日本建築学会関東支部研究報告集、2005.3、pp541-544 |
 (???kb) |