八尾 廣

 21世紀は環境の時代と言われていますが、私はこれまで常に建築を環境の一部として考え、設計を行ってまいりました。独立後最初に手がけました「小松市立宮本三郎美術館」では、町屋の残る街並みの中で明治期に建てられた築100年の大きな蔵を美術館として再生しましたが、その経験を経て、地域の文化と人々、土地固有の風土の”声”に耳を傾けながら、環境を造りゆく姿勢を自然と身に付けられたと思います。その後、新しい建物の設計に携わる一方で、既存建物改修や古民家の再生、農村での建築活動にも関わりながら、建築に『環境と語り合う感性』を吹き込むことを考えながら設計活動を続けてきました。真に豊かな社会環境を構築するためには、先進的なインターネット社会と、リアルな身体をとりまく環境全体の両方を敏感に感じとりながら社会を構築してゆく知恵と美学が重要と考えます。今後ますます環境持続型社会へと変貌する日本の社会資産となるべき、真の『環境建築』を創っていきたいと考えています。

 

→東京工芸大学工学部工学科建築コースブログへのリンク

H.Y.

NPO

EN

JP

経歴

1966

1990

1992

 

 

 

 

1997

1999

 

2003

2005

2008

2017

 

2018

 

 

 

 

 

 

大阪市に生まれる

東京大学工学部建築学科 卒業

東京大学工学系研究科建築学専攻修士課程 修了

   修士論文:

   集落における住居の配列規則に関する研究

   ―インドネシア集落調査に基づいた<プロスペクト>の概念の提起―

アトリエ・ファイ建築研究所 入所

岸田建築設計事務所 入所

小松市立宮本三郎美術館 建設提案競技 最優秀賞

THT アーキテクツ 設立

非常勤講師/東京電機大学、明治大学、東京工芸大学

八尾廣建築計画事務所 設立

東京工芸大学工学部建築学科 准教授

NPO法人 GER 設立

明治大学大学院兼任講師

東京工芸大学工学部建築学科 教授

 

一級建築士 大臣登録286715号

日本建築家協会 正会員

日本建築学会

日本モンゴル学会

NPO法人 GER 副理事長

受賞歴

1999

2001

 

2002

 

2003

2004

 

2016

2020

2022

 

 

 

小松市立宮本三郎美術館 建設提案競技 最優秀賞

第7回 石川景観大賞

第22回 石川建築賞  (県知事賞)

第3回 こまつまちなみ景観賞

第12回 北陸建築文化賞 (日本建築学会北陸支部)

第43回  BCS 賞

ぐんまの家コンクール ゆとりある住生活推進協議会長賞

第9回 たかさき都市景観賞

グッドデザイン賞2016

グッドデザイン賞2020

感謝状(厚木市長:本厚木駅周辺まちづくり推進会議 計画策定への尽力に対して)

感謝状(駐日モンゴル特命全権大使:第5回在日本モンゴル人博士会学術フォーラム招待講演に対して)

 

 

research map→