大野研究室ゼミ記録

記録日:平成20年5月19日
記録者:山本訓也



 
川原  ○野崎    森本  ○ 山本訓○ 山本竜○
藁谷  田村    三浦    三輪  坂本  
出席者:○ 欠席者:空白


1.春休み課題の報告
  
森本 「卒論要点レポートの報告」

・前回指摘された箇所の修正確認(耐震補強の説明→だいたい合ってる!)
・小規模ビルは耐震改修しやすいのか? ワンルームタイプ〜3行の文章を直す。

以上で卒論要点レポートの報告は終了とする。


 
山本竜 「卒論要点レポートの報告」
 
・前回指摘された箇所の修正確認(項目2-2まではOK!)
 項目3・4・5を直す。→・分布図を入れる&新しく入れた図はいらない。
               ・分布図のヨーロッパとアジアの名前を逆にする。
               ・総合集計があるのでは?
               ・「架構と構造の相違点があることがわかった」
               →「架構・構造に相違のあることがわかった」に直す。
・指摘されても全部を変える必要はない!部分修正で良い場合が多い。

 
      「文献要点レポートの報告」
 
・著者・出版社を書くこと。
・目的に文献の全体構成を書き、今回のレポートでは材料の使い方に着目したことが分かるように書く。
・草・石・木の種類を3〜5つ上げて、どんな使われ方をしているか、その中で着目した点について書く。
・コーガ石については圧縮してよい。
・「活かされてきてか」→「活かされてきている」もしくは「活かされてきたか」に直す。
 

 
2.大野先生から研究生へ
  
・ソフトを購入する前に、パソコンがそれなりに新しく、セキュリティーソフトが入っているかを確認する。
・ディスプレイを2つ並べることも可能。
  


3.本日のお土産
  
・工芸大オリジナル瓦せんべい
・ウーロン茶
                  販売元:コープ