大野研究室ゼミ記録

記録日:平成19年06月11日
記録者:吉村 亜由美



大野  ○ 田村    飯塚  △ 河面  △ 齋藤  △ 真保  ○ 中村  ○
長谷部 ○ 三浦  ○ 三輪  ○ 吉村  ○ 坂本  ○ 渡部  ○
出席者:○ 遅刻者:△ 欠席者:空白


1. 春休み課題チェック

真保  「春休み課題」
「論文集」
・漢字の間違いを直す  →終了

  

長谷部  「春休み課題」
「卒業論文」
・図と図のタイトルの間をあけすぎない 
・「割と」→「ある程度」、「比較的」などにする
 ・考察:自分の意見と著者の意見を区別する
      →終了
  「論文集」   ・最後の一行まで書く。行を余らせない。
  ・考察:著者の文と自分の考えの文を区別する工夫をする。
      →終了
  

三浦 「春休み課題」

「卒業論文」
・文章と関連する表は近いほうがよい。
・本文からこの考察はいえない
     →再提出
  



飯塚 「春休み課題」

  「卒業論文」
  ・図が薄くて見づらい。
  ・発表前にちゃんと読んで理解する。
  ・「図4・5」ではなく「図4.5」
  「論文集」
  ・論文をよく読み言葉などを理解する
  
    


2. 連絡事項
  ・ゼミ出席率、研究室在室時間が非常に少ない。少なすぎると家に連絡。
  ・終わった人はどんどん先に進む。
  ・在室時間をちゃんと書く。
  ・9月17日頃、卒研中間発表です。