大野研究室ゼミ記録

記録日:平成16年8月25日
記録者:田口 誠



大野 ○ 脇山 ○ 臼田 ○ 松田 ○ 田口 ○
及川   平沼 ○ 大塚 ○ 佐藤 ○ 加藤 
出席者:○ 欠席者:空白


1.春休みの課題発表

なし


2.卒業研究

松田
箇条書きのようにしてまとめた方が見やすい。
おおざっぱな話しではなくて細かいところ(壊れ方など)から見た方がよい。
文頭の「」中身をそろえること。
資料集めをもう少しした後に吉田さんに被害調査の本などを貸してもらう。


田口
次に関東→関西→九州→札幌の区の順番で調べていく。


大塚
瀬田さんの卒論に自分のデータを付け加える+ディテールを付ける。



臼田
もう少し言葉を減らすこと。
まとめはハッキリとしたことをハッキリと書く。
OHPの出し方に工夫をする。(まとめを読まない、指し棒の活用、色や番号を付けるなど・・・)


3.連絡事項

ゼミ日程
9月8日(水)18:20〜(この日までに、掲示物の中身を持ってくる。)
9月16日(木)16:30〜(ほぼ完成品を持ってくる。)
9月18日(土)オープンキャンパス後「ご苦労様会」