記録日:平成15年11月12日
記録者:小澤 加奈子
田口 ○ | 永島 ○ | 池内 ○ | 臼田 ○ | 内海 ○ | 小澤 ○ | 落合 ○ | 大野 ○ |
栄 ○ | 須田 ○ | 橋爪 ○ | 日沼 | 前田 ○ | 宮田 ○ | 吉田 ○ | 脇山 ○ |
出席者:○ 欠席者:空白 |
1. | 連絡事項 |
無し
|
2. | 卒業研究 |
永島: | 「トイレの変遷」 |
改善点: |
データシート作りは流れを決め、もう少し早い段階で完成させる。 データシートの形(デザイン)を決めておくこと。 データシートのレイアウトはいくつか作りながら考える。 |
池内・宮田: | 「コンバージョンに関する躯体の耐震」 |
改善点: |
シートの発表より出典部分に年号を記入する。室内の写真も載せる。 それぞれ適用した耐震で、コスト面で比較してみる。 構法を選んだ理由を、フローチャートと結びつける。 |
臼田・内海: | 「DIY」 |
改善点: |
分類されたデータを分析しておく。 一般人がやれそうなことと、やれないことを関係づけて分析する。 住宅リフォームと関係ないものは載せる必要ない。 データは日本と海外を通算番号にしない。 |
小澤・落合: | 「リユース」 |
改善点: |
倍率グラフに平米などの情報を記入する。 プロットしたそれぞれの表示の仕方を変える。 図面を早く仕上げる。 |