記録日:平成15年8月4日
記録者:小澤 加奈子
田口 | 永島 ○ | 池内 ○ | 臼田 | 内海 | 小澤 ○ | 落合 ○ | 大野 ○ |
栄 ○ | 須田 ○ | 橋爪 ○ | 日沼 ○ | 前田 ○ | 宮田 ○ | 吉田 ○ | 脇山 ○ |
出席者:○ 欠席者:空白 |
1. | 注意事項 |
夏休み中のゼミ 8/20、8/27、9/3、9/10、水曜11時〜 この4日間で最低2回はでること。 9/17 中間発表 11時〜、13時20〜 9/20オープンキャンパス、研究室見学。 係り永島、日沼、臼田、宮田。人に頼んで交代で行う。 |
2. | 卒業研究 |
栄・前田: | 英国建築と日本建築の比較 |
改善点: |
資料請求はホームページではなくても電話すればよい。 送られてきた資料には印をつける。 資料請求したとこはお礼をきちんという。 そして出来たら、梗概を入れて送る。 欲しい本はすべて調べて大野さんに、支払い方法、価格、請求方法を言う。 |
須田・吉田: | 北国における在来軸組み構法 |
改善点: |
どういうルートで調査したのかを明記する。 企業ごとのデータベースを作る。 おのおののシートを作る。 企業に資料請求をする際には、企業に詳しく研究内容を話し、自分たちの研究に関連するものを送ってもらう。 また、企業での工法、部位などのシートも作る。 |
日沼・橋爪: | ストック |
改善点: |
古いのを見る。 図書館にあまりない、何年〜あるか? 住宅土地統計調査、ストックのデータ昭和23年〜 建て方、構造、建築の時期別住宅数のデータをしっかりやる。 これを47県ぶんやる県別比較する。 |
池内・宮田: | コンバージョン |
改善点: |
耐震、日経ホームビルダー 書くならしっかり調べる。分からないことは書かない。 HP、一般向け、にこだわらない。HPは新聞と一緒。 基礎勉強する。耐震研究、補強、改修、診断、事例。 |