大野研究室ゼミ記録

記録日:平成14年11月30日
記録者:矢澤 眞吾



出席者:大野隆司・脇山善夫
田口、青島、瀬田、土屋、野村、蓮田、明、村上、矢澤、安田、鷲巣、横山

欠席者:堀、林田


1.卒業研究・演習の経過発表
土屋:コンバージョン
報告 : 図面作成の状況
改善点: 建物を描いてから、階段、敷地などを描く。
ヘルパーを早く探して、手伝わせる。

青島:雑誌「the architects` journal」に見る英国建物・構法の現状分析
報告 : 過去研究のデータベース調査の状況
改善点: おもしろい文献になるようなデータの収集をする。

瀬田:雑誌文献による建築物データ
報告 : データ収集の状況
改善点: 1996年の上半期のデータ収集の追加


2.連絡事項
10時以降、研究室での作業を行う場合は、必ず「研究施設指定時間外使用届」
を正門前の警備員室まで届けること。


3.年末からの予定について
12月26日の午後から、個人面談、論文仮提出(目次、データ等)
12月28日から、学校は休校なので作業は不可能
2月07日、卒論の梗概提出。(A4×2枚)
2月12日、設計の梗概提出。
2月14日、卒論提出。
2月17日、演習提出及び発表会。