記録日:平成14年10月12日
記録者:矢澤 眞吾
出席者: | 大野隆司 脇山善夫 |
田口・青島・瀬田・土屋・野村・矢澤・林田・蓮田・明・村上・安田・横山・鷲巣・村上 |
欠席者: | 堀 |
1. | 課題発表 |
林田 :ビルのコンバージョン |
改善点: | @ | 調査地域を都心(台東、渋谷、新宿、豊島、文京、品川)に限定 |
A | 調査の目標100件以上! | |
B | 図面は尺を統一(1:200)して、最低でもストックする。 |
土屋 :笹原小学校改修計画案(仮称) |
改善点: | @ | 老人ホームのデータを探る。 |
A | 学校の社会背景的なものを探る。 | |
B | テーマはA4×2枚で提出が望ましい |
青島 :雑誌「the architects` jurnal」に見る英国建物・構法の現状分析 |
改善点: | @ | 過去研究のデータベース調査 |
A | 9月号までが一応ノルマ |
瀬田 :建築文献による建築物データ |
改善点: | @ | 9月号までが一応ノルマ |
安田 :福祉用具よ建築構法 |
改善点: | @ | レベル(建築全体or空間or材料)に着目して並べるほうが見やすい。 |
A | グラフの棒は7等分が適当 | |
B | 円グラフをもっと詳細に。 |
1. | 春休み課題 |
横山 :通世代制・男女の文化的差から見た・黒ターイ族の伝統的住居の空間構成研究 温度変形を中心とした詳細設計に関わるデータ文献研究 |
改善点: | @ | 表題はもっと見やすく。 |
A | おそい。 |
2. | 連絡事項 |
新歓は11月8日(金)or9日(土) |